2025.08.1112日にかけ大雨に厳重な警戒 避難情報などにも注意を【これからの天気(11日18時40分現在)|新潟】
週間予報
これからの気象情報です。
11日(月)夜~12日(火)にかけて、大雨に厳重な警戒が必要です。
◆警報・注意報
現在、佐渡市に【土砂災害警戒情報】が発表されています。
また、新潟市・村上市・関川村・新発田市・胎内市・佐渡市に大雨警報、県内全域にカミナリ注意報、所々に大雨注意報が出ています。
◆12日(火)の天気
・上越地方
11日(月)夜から明け方にかけて活発な雨雲がかかり続け、警報級の大雨となる恐れがあります。朝から夜にかけても、断続的に激しい雨が降るでしょう。
・中越地方
大雨のピークは11日(月)夜間ですが、12日(火)も夜にかけて所々で激しい雨が降るでしょう。土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒をしてください。
・長岡市と三条市周辺
強弱を繰り返しながら雨が降り続き、大雨となるところがあるでしょう。道路の冠水などにも注意が必要です。
・下越:新潟市周辺と佐渡
11日(月)夜から12日(火)明け方にかけて、所々で非常に激しい雨が降るでしょう。夜間に大雨災害が発生する危険度が高まる可能性があります。避難情報などにも注意をしてください。
・下越:村上市から聖篭町
11日(月)夜にかけてカミナリを伴って激しい雨が降るでしょう。すでに地盤が緩んでいるところがありますので、引き続き土砂災害に厳重な警戒が必要です。
◆風と波
風は比較的穏やかでしょう。波の高さは、上越・中越・佐渡でのち1mの予想です。
◆週間予報
13日(水)は、午前を中心に発達した雨雲がかかり警報級の大雨が続くところがあるでしょう。14日(木)も雲が多く所々で雨が降りそうです。
一方、15日(金)以降は晴れ間が戻り厳しい暑さになるでしょう。
11日(月)夜から再び激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。夜間の大雨災害に警戒をしてください。