• 『熱闘甲子園』が休止の場合は、以降の番組を30分繰り上げて放送します。機器によっては予約録画等が正常に作動しない場合がありますのでご注意ください。

2025年08月15日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.08.1314日は湿度もあがり残暑が一段と厳しく…次の雨はいつ?【気象予報士が解説|新潟】

14日は湿度もあがり残暑が一段と厳しく…次の雨はいつ?【気象予報士が解説|新潟】
週間予報
13日(水)は、久しぶりの青空でカラっとした暑さになりました。日差しもあり、各地で12日(火)より気温が上がりました。13日(水)の最高気温は、上越市高田で30.7℃、長岡市で31℃など県内半分の観測地点で30℃を超えて真夏日になりました。

さて、14日(木)はやや不安定な空模様になりそうです。

◆14日(木)午前9時の予想天気図
日本付近は2つの高気圧に挟まれた気圧の谷となるでしょう。県内には湿った空気が集まりやすくなり、一部雨雲のかかるところもありそうです。

◆14日(木)の天気の移り変わり
朝6時は全県的に雲が広がり、山沿いを中心ににわか雨のところがあるでしょう。時間を進め、午前中は所々で雨がぱらつくでしょう。
一方、午後は広く晴れて厳しい暑さになりそうです。ただ、夜遅くは下越や佐渡を中心に雨の降るところがありそうです。14日(木)の雨は強く降ることはない見込みですが、とくに朝晩は空模様の変化にご注意ください。念のため、雨具があると安心です。

◆14日(木)の予想最高気温
13日(水)よりやや高く32℃前後のところが多いでしょう。13日(水)は北風が吹いてカラっとした暑さでしたが、14日(木)は南からの湿った空気が入ってくるのでムシ暑くなりそうです。
熱中症に、一層の注意・警戒をしてください。

そして、この先は周期的に天気が変わりそうです。

◆週間予報
向こう一週間は、2日晴れて、雨が降って、という短い周期で天気が変わる見込みです。雨予報の日も今のところ極端な大雨になることはなさそうです。
一方、晴れる日は厳しい残暑で猛暑日のところもありそうですから、引き続き体調管理や農作物の管理には注意・警戒が必要です。
ページのトップへ