• 『熱闘甲子園』が休止の場合は、以降の番組を30分繰り上げて放送します。機器によっては予約録画等が正常に作動しない場合がありますのでご注意ください。

2025年08月15日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.08.14海・山・空から夏の新潟を満喫!お盆休みは各地でにぎわい:「空」編【新潟】

海・山・空から夏の新潟を満喫!お盆休みは各地でにぎわい:「空」編【新潟】
弥彦山や佐渡も遊覧飛行
お盆休み真っただ中、様々な場所で夏の新潟を満喫です。海で、山で、そして空から、新潟の夏を楽しむ人たちを取材しました。

■岡拓哉アナウンサー
「お盆休みを迎えて新潟空港もにぎわいを見せています。新潟の夏の風景を上空から楽しもうと、多くの家族連れがトキエアの機体で遊覧飛行です。」

子どもたちに飛行機や新潟空港の魅力を知ってもらいたいと、県などが企画した『夏のにいがた遊覧飛行』。県内客を中心に、親子連れなどあわせて約140人が参加しました。

機体を前に飛び跳ねるのは、新潟市秋葉区の小学3年生・竹田結美さん。14日が初めての飛行機です。

■小学3年生 竹田結美さん
「はやい!飛んだ!飛んだ!すごい!」


まず見えてきたのは『弥彦山』。
トキエアの機体は通常5000m以上の高度を飛行しますが、14日は遊覧飛行とあって500m前後まで高度を下げ、間近に空からの風景を届けました。

■小学3年生 竹田結美さん
「雲がゼリーの中に入っているみたい。(Q.飛ぶ瞬間はどうだった?)ちょっと怖かった。」


日本海を渡った先に見えてきたのは『佐渡』です。
世界遺産に登録された佐渡金山付近を飛行。そして、眼下に広がる佐渡の真っ青な海。子どもたちも目を奪われていました。約1時間の空の旅。その後、新潟空港のバックヤードなども見学し、飛行機の魅力をたっぷり感じる夏の1ページになったようです。

■小学3年生 竹田結美さん
「佐渡の上をビューンと走ったところ(が楽しかった)。また乗りたいです。(Q.今度は飛行機でどこに行きたい?)外国。」
ページのトップへ