2025.08.14海・山・空から夏の新潟を満喫!お盆休みは各地でにぎわい:「海」編【新潟】
例年よりも早くクラゲが発生・注意を
お盆休み真っただ中、様々な場所で夏の新潟を満喫です。海で、山で、そして空から、新潟の夏を楽しむ人たちを取材しました。
テントやパラソルが立ち並ぶ新潟市の関屋浜。
■柏百花記者
「午前11時の関屋浜では、多くの海水浴客が楽しんでいます。」
駐車場には県外ナンバーも目立ちました。
■市内から
「シャチに乗って海行く。冷たい、気持ちいい。」
■市内から
「今日はクラスで海で遊ぼうって。めちゃめちゃ冷たくて気持ちいいです。」
■群馬から
「群馬で海なし県から海に来ると帰りたくなくなる。昨日、海岸でヒトデだと思って捕まえたら軍手だった。」
■市内から
「私の孫です。子どものころ、よくここに来ていたのでこの海がいいなと思って来ています。」
■群馬から
「群馬。魚捕まえているんだけど、パパが3個くらい見つけた。」
海の家の関係者によると、今年は暑さの影響で例年に比べ海水浴客が少なかったといいますが、お盆休みに入りにぎわいが見られました。
■海の家「静浜亭」田代文和さん
「関屋浜は遠浅で泳げる場所が限られていて、安心して子どもたちも一緒に遊べる。子どもたちが初めて海に入ったとか聞くとやっぱりうれしい。」
暑さで海水温が上昇し例年よりも早くクラゲが発生しているため、新潟市は海に入る際には注意してほしいと呼びかけています。