• 『熱闘甲子園』が休止の場合は、以降の番組を30分繰り上げて放送します。機器によっては予約録画等が正常に作動しない場合がありますのでご注意ください。

2025年08月22日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.08.20【山形グルメ】ランチがお得!海の幸に地酒も楽しめる愛され「すし店」【番外編】

【山形グルメ】ランチがお得!海の幸に地酒も楽しめる愛され「すし店」【番外編】
贅沢コンビ「にぎり・天ぷらセット(1,750円/税込)※ランチ価格」
山形県鶴岡市にある昭和34年開店のすし店『芝楽(しばらく)』。
郷守(ごうもり)幸夫さんと妻・秀子さん、息子の一幸さんの3人が迎えるアットホームなお店です。3人ともお客さんとの触れ合いが好きで、また来たときに「おかえり」と迎えてくれるような温かさに心惹かれるお客さんも多くいます。

ランチは、夜と同じメニューが特別価格でお得。
「にぎり・天ぷらセット(1,750円/税込)※ランチ価格」は、季節のネタ8貫と揚げたて天ぷらの贅沢コンビ。
マグロ・サーモン・ホタテ・わらさ・甘エビ・タコ・イカ・タイなど、旬のネタを存分に味わえます。日によって地物が楽しめるかもしれません。
天ぷらは5~6種類。エビ・イカ・春菊・なす・ヤンギコーン・季節限定の生キクラゲなど、こちらも旬の食材がたっぷり!注文が入ってから揚げるので、軽くてサクサク&熱々の状態で食べられると大人気です。

「マグロかつ丼(1,350円/税込)※ランチ価格」もおすすめです。
マグロを揚げると、なんとお肉のような食感に!玉ねぎ・シイタケ・ニンジン・枝豆など、季節の青物が彩り、お米は「ひとめぼれ」を使用。いろいろなおいしさを一口に頬張れる、満足度の高い一杯です。

息子の一幸さんは地元・山形の知識が豊富で、地酒や観光の相談も大歓迎!美味しい料理を食べながら、山形トークに花を咲かせる楽しい時間が過ごせそうです。

■芝楽
山形県鶴岡市本町2-2-12
【問合せ先】0235-22-1521
【営業時間】昼|11:30~14:00、夜|17:00~22:00
【定休日】第1、第3火曜
ページのトップへ