• 現在のお知らせはありません。

2025年08月23日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.08.22【新潟グルメ】一味違う長岡花火を見ながら味わう新鮮バジルから作った「ジェノベーゼ」【長岡市】

【新潟グルメ】一味違う長岡花火を見ながら味わう新鮮バジルから作った「ジェノベーゼ」【長岡市】
イチオシメニュー「ジェノベーゼ(2,629円/税込、前菜ビュッフェ・フリードリンク・デザート付き)」
花火を見ながら、おいしい料理を堪能できるおしゃれなイタリアン『ハイアンビション』。
日本三大花火のひとつ〝長岡花火〟のまち・長岡市にある道の駅・長岡花火館内にあります。店内は、巨大なプロジェクションマッピングで非日常の空間を演出。長岡花火を見ながら料理を楽しめます。

ランチは、県産野菜を使ったこだわりの「前菜ビュッフェ」に加えて、パスタ・ピザ・肉料理から好きなメイン料理を選べるお得なコース(2,178円~/税込、フリードリンク・デザート付き)になっています。

は、鮮やかな緑色の「ジェノベーゼ(2,629円/税込、前菜ビュッフェ・フリードリンク・デザート付き)」。
使うのは、自家製のバジルソース。新鮮なバジルを1枚1枚摘んで手作りすることで、香りの強いジェノベーゼに仕上がるそうです。茹で上がったパスタと絡めたら、チーズでコクをプラスしてお皿に盛りつけます。そして、仕上げにパルミジャーノチーズをたっぷりふりかければ完成です。

一般的なジェノベーゼに比べて、とにかく緑色が濃くバジルの風味も濃厚なのが特徴。具材は一切なく、ソースとチーズのみで勝負する“シンプルイズベスト”な一皿。運ばれてきた段階からバジルの香りが漂います。
一口食べると、口の中にバジルのさわやかな香りが広がります。チーズのまろやかさも相まって、色に負けないバジルの濃厚さを味わうことができます。
バジルは熱で香りが飛んでしまったり、舌触りが悪くなるので温度管理は注意しているそう。常連客からは「他とはちょっと違うジェノベーゼ」と大人気の一皿です。


さらに、ある長岡名物をアレンジした進化系メニューも!それは「長岡ナポリタン(2,178円/税込、前菜ビュッフェ・フリードリンク・デザート付き)」。
アツアツの鉄板で提供されるのが特徴で、味付けには長岡のB級グルメ・洋風カツ丼のソースが使用されています。鉄板にのせたパスタにソースをたっぷりかけると・・・どこか長岡らしさを感じる進化系ナポリタンに。

一口食べれば、洋風カツの懐かしい味わいに思わずにっこり。ナポリタンの脇には、花火玉をイメージした「丸いライスコロッケ」もついています。子どもから大人までみんなが〝大好きな味〟です。


いま話題のアフタヌーンティー(3,000円/人・税込)も人気。そして、9月の期間限定メニューにはトマトソースのパスタ「あーやスペシャル」が登場。

店内のプロジェクションマッピングには、長岡花火以外に紅葉・雪景色など季節に合った映像が楽しめるそう。見て食べて楽しい気分に包まれにいきませんか。

●ハイアンビション
新潟県長岡市喜多町707番地 道の駅ながおか花火館内
0258-86-7441
営業時間|11:00~18:00(土日・祝日は9時~)※ディナーは要予約
定休日|不定休
ページのトップへ