• 現在のお知らせはありません。

2025年09月02日(火)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.09.01【新潟グルメ】ボリューム満点!箸で切れる「やわらかとんかつ」料理長おすすめメニューは!?【新潟市西区】

【新潟グルメ】ボリューム満点!箸で切れる「やわらかとんかつ」料理長おすすめメニューは!?【新潟市西区】
不動の人気メニュー「ふわぁとろとんかつ定食(2,178円/税込み)」
内野と白根に店舗を構える昭和48年創業のとんかつの店『新潟かつ一 内野店』。
お店のこだわりは、胎内市で飯豊山伏流水と健康資料で育てられた“阿賀北ポーク”を使用。きめ細かく柔らかい肉質で、脂身は口当たりがまろやかな特徴があるそう。ボリューム満点で、昼も夜も家族連れや食べ盛りの学生たちでにぎわいます。

創業当時からの不動の人気メニューが「ふわぁとろとんかつ定食(2,178円/税込み)」。
“阿賀北ポーク”を極薄にスライスして何層にも重ね、中にチーズと大葉をサンド。衣はサックサク、中はトロトロふわふわで、箸で切れる柔らかさが自慢です。出来たてをそのまま食べるもよし、かつ一限定ソースに擦ったゴマを入れて付けるもよし、県産コシヒカリに乗せてかき込めばもう箸が止まりません!
味噌汁・デザートもついて盛りだくさん。さらに、ご飯・味噌汁・指定農家の厳選キャベツは何回でもおかわり無料という特大サービス!とくに食べ盛りの学生に喜ばれています。まだまだ暑さが厳しく夏バテしそうな体に、心ゆくまでパワーをチャージができます。

じつは・・・あまり知られていない絶品メニュー「昭和の懐かしいかつカレー(2,013円/税込み)」。
ロースかつと、にんじんとタマネギの甘みが詰まったルーの相性が抜群です。ロースかつは、さらに甘みが増す食べ方として笹川流れの天然塩を付けるのもおすすめ。
こちらも大きな器にボリュームたっぷりに味噌汁・デザート付き。定食を食べる人が多いためカレーの注文はまだ一日に数皿とのことですが、料理長の小松さんが「是非一度食べてみてほしい!」と話すオススメメニューです。

大満足はボリュームだけでなく、質の高さも追求するのが『新潟かつ一』の魅力。パン粉はサクサク荒びき生パン粉、油はすっきりからっと植物油、ソースは果実たっぷり手づくりソースなど…素材にとことんこだわっています。美味しく元気をつけたいとき足を運びたくなります。

■新潟かつ一 内野店
新潟県新潟市西区新通西2-21-17
問い合わせ先|025-261-0787
営業時間|11:00~21:00L.O.
定休日|元日(大みそかはオードブルのみ)
ページのトップへ