2025.09.023日昼前にかけては大雨に注意 3日連続で熱中症警戒アラート【新潟】
2日(火)夜~3日(水)昼前にかけては大雨となるところがある見込み
2日(火)の県内は、各地で最高気温が35℃を超える猛暑日が予想されていて、環境省と気象庁は【熱中症警戒アラート】を出して対策を徹底するよう呼びかけています。
午前11時までの各地の気温は、上越市大潟区で35.8℃、三条市で35.6℃、新潟市中央区で34.5℃などとなっています。県内には3日連続で【熱中症警戒アラート】が出されていて、エアコンの使用やこまめに水分・塩分の補給が必要です。
2日(火)夜~3日(水)昼前にかけては大雨となるところがある見込みで、3日(水)朝6時までに予想される24時間の降水量は中越と下越で100mm、上越と佐渡で80mmです。気象台は、土砂災害や低い土地の浸水などに注意するよう呼びかけています。