• 現在のお知らせはありません。

2025年09月10日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.09.0910日午後は大雨になるところも 帰宅時間は冠水など注意・警戒を【これからの天気(9日18時40分現在)|新潟】

10日午後は大雨になるところも 帰宅時間は冠水など注意・警戒を【これからの天気(9日18時40分現在)|新潟】
週間予報
これからの気象情報です。
10日(水)は、次第に雨の降り方が強まっていきそうです。

◆警報・注意報
現在、中越の山沿いと上越の各地にカミナリ注意報が発表されています。

◆9月10日(水)の天気
・上越地方
午前中もにわか雨のところがあるでしょう。
午後は、次第にまとまった雨雲がかかり【警報級の大雨】になるところがありそうです。

・中越地方
早いところでは昼前から雨が降るでしょう。ただ、雨のピークは夕方以降で、激しい雷雨になるところがありそうです。
最高気温は29℃前後の予想です。

・長岡市と三条市周辺
次第に雨の範囲が広がるでしょう。夕方~夜はじめごろにかけては、カミナリを伴った激しい雨が降り大雨になるところもありそうです。

下越:新潟市周辺と佐渡
午後は各地で雨となり、下越ではカミナリを伴って激しく降るところがあるでしょう。
また、風も強まるため横殴りの雨になるところもありそうです。

・下越:村上市から聖籠町
午前中は、日の差すところもあるでしょう。
ただ天気は下り坂で、夕方以降は道路が冠水するような激しい雨の降るところもありそうです。

◆風と波
下越では、北風がやや強く吹くでしょう。
波の高さは、上越で1.5m、中越・下越・佐渡で1mの予想です。

◆週間予報
11日(木)は、午前を中心に雨が降り大雨となるところもあるでしょう。
12日(金)は晴れ間が出ますが、13日(土)は天気が下り坂で次第に雨となりそうです。
また、14日(日)は再び【警報級の大雨】になる可能性があります。

10日(水)午後は、大雨になるところがありそうです。とくに、帰りの時間帯は土砂災害や道路の冠水などに注意・警戒をしてください。
ページのトップへ