2025.09.10朝にかけて大雨になるところも 土砂災害などに注意・警戒を【これからの天気(10日18時40分現在)|新潟】
週間予報
これからの気象情報です。
10日(水)夜~11日(木)にかけて【警報級の大雨】のところがありそうです。
◆9月11日(木)の天気
・上越地方
朝までが雨のピークで、所々で激しい雨が降るでしょう。
その後も、昼ごろにかけて雨の降りやすい状態が続きそうです。
・中越地方
朝のうちは、局地的に激しい雷雨になるでしょう。視界が悪くなるような大雨のところがありますので、車の運転には十分ご注意ください。
その後も、山沿いでは夜にかけて断続的に雨が降りそうです。
・長岡市と三条市周辺
10日(水)夜~11日(木)朝にかけて、活発な雨雲がかかり【警報級の大雨】になるところがあるでしょう。
一方、日中は次第に天気が回復に向かう見込みです。
下越:新潟市周辺と佐渡
午前中は、激しい雨や非常に激しい雨の降るところがあるでしょう。
11日(木)の通勤通学の際は、交通への影響に注意が必要です。
・下越:村上市から聖籠町
夜間が雨のピークで、滝のような雨のところがあるでしょう。朝も局地的に激しく降るため、道路の冠水などに注意が必要です。
◆風と波
下越と佐渡では、はじめ北風がやや強いでしょう。
波の高さは、上・中越で最大1m、下越・佐渡ではじめ1.5mの予想です。
◆週間予報
12日(金)は、山沿いを中心ににわか雨があるでしょう。
13日(土)は、猛烈な暑さが戻りそうです。
14日(日)は、再び【警報級の大雨】となるところがあるでしょう。
11日(木)朝にかけて、大雨になるところがありそうです。土砂災害などに十分な注意・警戒をしてください。