• 現在のお知らせはありません。

2025年09月24日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.09.23「安定した価格でいきたい」農家からは価格に不安の声、県内はコシヒカリの稲刈りピーク【新潟】

「安定した価格でいきたい」農家からは価格に不安の声、県内はコシヒカリの稲刈りピーク【新潟】
県内はコシヒカリの稲刈りピーク
県内では、コシヒカリの稲刈りがピークを迎えています。コメの価格高騰が続く中、農家からはこの価格がいつまで続くのかと不安な声が聞かれています。

約70haの田んぼでコメを栽培する花水農産の宮内賢一さん。コシヒカリの稲刈りは全体の半分ほど終えていて、収穫した9割が1等米でした。

■花水農産 宮内賢一さん
「コメの質は非常に良い。去年とは雲泥の差、あまりに質がよくて。」

花水農産では、収穫したコメのほとんどを直接 業者と取引していて、今年はこれまで取引のなかった業者からも買い付けの依頼があるなど、宮内さんはコメを確保しようとする業界全体の動きを感じているといいます。

■花水農産 宮内賢一さん
「今まで関係のなかった方たちが買いに来るんですよね。とにかくいくらでもいいから売ってくれって言うので。これはやっぱり厳しいですよね。」

農林水産省が19日に発表したコメの平均価格は、5kgあたり4275円。新米の出回りなどを背景に上昇傾向です。宮内さんは、JAの仮渡し金の大幅な増額によりコメの価格が上がると見ていて、来年以降の価格の変動を気にしています。

■花水農産 宮内賢一さん
「やっぱり価格が上がるってことは、その分が下がるってこともやっぱり考えなくちゃダメなんで。できればね、やっぱり安定した価格で我々いきたいですよね。」

花水農産の稲刈りは、10月中旬ごろまで続きます。
ページのトップへ