• 現在のお知らせはありません。

2025年09月24日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.09.2324日もカラっと秋晴れの予報 しかし台風シーズン真っ只中 今後の見通しは【気象予報士が解説|新潟】

24日もカラっと秋晴れの予報 しかし台風シーズン真っ只中 今後の見通しは【気象予報士が解説|新潟】
24日もカラっと秋晴れの予報
秋の深まりを感じるこの頃ですが、現在も『台風シーズン』の真っ只中です。

◆23日(火)午後3時の衛星画像
南シナ海でまとまっている雲の塊が台風18号で、大型で猛烈な勢力に発達しています。そして、日本の東にあるのが台風19号で、こちらは強い勢力になっています。さらに、今後24時間以内にフィリピンの東海上で新たな台風が発生する見通しです。
南の海上の海面水温が高く、台風が発生・発達しやすい状況が続いています。また、秋は台風が日本に接近しやすくなりますので、台風の情報には注意をしてください。

24日(水)も日中はカラっとした秋晴れになりそうです。

◆24日(水)午前9時の予想天気図
本州付近は北海道の東に中心をもつ高気圧に覆われる見込みです。県内は多少雲が広がるところもありますが、晴れる時間が長くなるでしょう。そして、24日(水)は朝晩と日中の寒暖差に注意が必要です。

◆24日(水)の最高気温
29℃前後と、23日(火)より2℃くらい高くなりそうです。長岡市では30℃と、季節外れの真夏日になるでしょう。
一方、最低気温は14~20℃と23日(火)朝と同じくらいになりそうです。日中との気温差が10℃以上開くところが多くなりそうですから、服装選びや体調管理にご注意ください。

ここ数日は晴天に恵まれましたが、25日(木)以降は周期的に天気が変わりそうです。

◆週間予報
25日(木)は傘マークがついていて、午後は各地で雨脚が強まり、26日(金)も雨の降りやすい状態が続くでしょう。
そして、28日(日)以降も天気がぐずついて、28日(日)と29日(月)は雨脚が強まるところがありそうです。

晴れの天気はあまり長続きしなくなりますので、洗濯や洗車など、まずは24日(水)の日差しを有効にお使いください。
ページのトップへ