2025.09.26秋晴れは長続きせず…週明けは雨に警戒・注意を【気象予報士が解説|新潟】
週間予報
26日(金)日中は、天気が回復して汗ばむ陽気になりました。新潟市以外の各地は、昼ごろまで雨の降ったところもありましたが、午後は各地で日差しが届きました。
そして、この時間も新潟市は晴れの天気が続いており、午後6時現在の気温は22.1℃。風速は1.3mと風は弱いものの涼しくなってきています。26日(金)夜~27日(土)朝にかけては冷え込みが強まるため、体を冷やさないように気をつけましょう。
さて、この週末はお出かけ日和になりそうです。
◆27日(土)・28日(日)の予想天気図
27日(土)は高気圧の中心が西から移動してきて、28日(日)にかけて本州付近を高気圧が覆う見込みです。このため、土日ともに日中はカラっとした秋晴れになるでしょう。朝晩は雲が広がるところもありますが、天気の崩れはなさそうです。
◆27日(土)・28日(日)の予想気温
最高気温は26℃前後の予想で、26日(金)よりやや低くなりそうです。日差しが届く日中は過ごしやすい陽気になるでしょう。
朝の最低気温は17℃前後のところが多くなりそうです。とくに、28日(日)朝は各地で冷えて、山沿いでは寒いくらいになるでしょう。
そして、『秋晴れ』はあまり長続きしません。
◆週間予報
週明け29日(月)は各地とも朝から雨が降り、再び【警報級の大雨】となる可能性があります。道路を冠水させるような強い降り方をする可能性もありますので、注意が必要です。
30日(火)は天気が回復して晴れ間が出ますが、10月1日(水)は雨予報に変わる可能性があります。
来週の天気については最新の予報を確認ください。