• 【SNSのなりすましアカウントについて】⚠️ご注意ください⚠️ SNSにおいてUXアナウンサーになりすました偽アカウントが確認されています。 当社HP(https://www.uxtv.jp/sns/)にある公式アカウント以外は当社とは無関係のアカウントですので フォローやDM送信などを行わないようお願いいたします。

2025年10月23日(木)本日の番組表

南魚沼市の大原運動公園でTeam ECO Work!を開催🌈

2025年09月27日南魚沼市の大原運動公園でTeam ECO Work!を開催🌈

Team ECO Work! 296
ユキグニファクトリー
GREEN ACTION IN 大原運動公園
 


【開催日】
2025年9月27日(土曜日)9:00~10:30

【集合場所】
南魚沼市 南魚沼森林組合前駐車場


今回のTeam ECO Work!は、南魚沼市の大原運動公園となり「ユキグニ ミライの森」で行いました🌳✨
自然と一体になった開放的な雰囲気と、森林の魅力を存分に感じられる環境の中で、アジサイの植栽、ブナの植樹、サクラの剪定、除草など、森林整備の作業をみんなで行いました🧤

秋の爽やかさを感じさせる陽気の中、104名もの皆さんが参加してくださいました🌞
ご家族やお友だち同士、会社の皆さんなど、さまざまな方々が集まり、青空の下でとっても賑やかな雰囲気の中で活動が進みました🌸

開会式では、特別協賛をいただいたユキグニファクトリー株式会社の青木隆 常務執行役員 管理本部長から、あたたかいご挨拶をいただきました📢

今回の活動に協力していただいた南魚沼森林組合の皆さんによる、高性能林業機械を使った「森を守るための作業」のデモンストレーションもあり、参加者のみんなはその技術にびっくりしていました👀
さらに、南魚沼森林組合20周年を祝う一環として、ハナミズキの記念植樹も行いました🌷

今回は作業内容に合わせて、3つの班に分かれて活動しました!🌱🌿 各班の作業内容と分け方は、おおまかにこんな感じでした。

赤い軍手の班:乳幼児から未就学くらいのお子さんとご家族で、ブナの植樹をしました🌳 小さな手で土を掘って、一生懸命に苗木を植える姿がとっても可愛らしく、みんなで未来の森を育てました😊

黄色い軍手の班:小学生くらいのお子さんとそのご家族で、アジサイを植えました💐 色とりどりのアジサイが植えられて、今後、この場所がもっと華やかになるのが楽しみです🌸

青い軍手の班:その他の参加者の皆さんで、桜の剪定作業を行いました🌸 桜の木を整えることで、来年の春にはさらに美しい花が咲くのが待ち遠しいです🌷


最後は全員で除草作業!
みなさんのおかげで、森がぐっときれいになりました✨ ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!🙌

今後もこうした活動を続けていきたいと考えていますので、ぜひまた参加して一緒に森を育てていきましょう🌱

次回の開催は10月4日(土)に、新潟市東区の「山の下船江町浜海水浴場」で海岸清掃を行います。みなさまのご参加をお待ちしております!🌼

ページのトップへ