2025.10.01県立松代病院の入院用ベッド廃止し「診療所化」に 地元住民らが反対署名を提出【新潟】
2025年6月に地域住民が『県立松代病院を守る会』結成し署名集める
2026年4月に十日町市にある県立松代病院の入院病床を廃止して診療所とする県の方針をめぐり、地元住民らが反対の署名を提出しました。
県は5月、医師不足や赤字を理由に県立松代病院に39ある入院用のベッドを廃止し、県立十日町病院に移した上で2026年4月から『松代診療所』とする方針を示しました。これに対し、地域住民は2025年6月に『県立松代病院を守る会』を結成。入院機能を残すよう求める署名を集めてきました。
1日、代表者らが県庁を訪れ1万6310筆の署名を提出しました。
■県立松代病院を守る会 村山繁一会長
「いったん診療所にしたら、なかなか病院に戻すのは難しいと思う。何としても県立病院に残してほしくお願いに来た。」
■県病院局 金井健一局長
「要望書は、ただちに知事に報告する。署名の重さも含めて思いを受け取らせてもらう。」
県は、県議会の議論などを踏まえて、12月県議会に松代診療所の条例案を提案する方針です。