2025.10.02秋空に映える「天空米」石打丸山スキー場のリフトで天日干しはじまる【新潟・南魚沼市】
「南魚沼産コシヒカリ」をリフトで天日干し
南魚沼市から、この時期ならではの話題が届いています。
青空も見られた南魚沼市の「石打丸山スキー場」。リフトにひっかけていたのは、収穫したばかりの『南魚沼産コシヒカリ』です。毎年この時期になると、一部のリフトを使って天日干しを行っています。
今年は猛暑や台風による影響がほとんどなく、順調に育ったということです。
■JL C長谷川雅人さん
「刈り取ったばかりのイネは茎に栄養やうまみがある。時間をかけて天日干しをすることで実の方に下がる。一層甘みの強いおいしいコメになる。」
『天空米』として出荷され、10月中旬ごろには通販やスキー場などで販売されるということです。