• 現在のお知らせはありません。

2025年10月05日(日)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.10.04【新潟おでかけ情報】まるで絵画の世界!神秘的な癒しスポット「仙見川渓谷」【五泉市】

【新潟おでかけ情報】まるで絵画の世界!神秘的な癒しスポット「仙見川渓谷」【五泉市】
息をのむほど美しい神秘的な景色「長瀞」
五泉市夏針(なつはり)地区にある早出川の支流『仙見川』は、透き通った水が特徴の地元で親しまれている川です。

河川敷を利用した親水公園「仙見川ふるさとづくり河川公園」は、子供をはじめ大人やワンちゃんなどが川遊びを楽しんたり、キャンプスポットとしても人気の場所です。


他にもオススメの癒しスポットが!
少し車を走らせ川の上流に行くと見えてきた看板に書いてあったのは「長瀞(ながとろ)」。 
看板が指す先には、細く険しい道。足元をしっかり見ながら緩い地面など気をつけ、ゆっくり横向き進んでいきます。最後の階段を下っていくと、空気がヒンヤリに変化。そして、下った先には一面エメラルドグリーンの川面が現れ、息をのむほど美しい神秘的な景色です。

長瀞とは「川が長くゆるやかに続く」という意味で、そのような地形が見られる土地に
「長瀞」という地名が付いたと言われています。水面には周りの木々が反射し、絵画のような景色です。

そして、さらに上流にもうひとつの見どころ「壺滝(つぼたき)」もあります。長瀞の穏やかな雰囲気とは打って変わって、水の轟音と圧巻の景色を楽しめますよ。

秋になると紅葉に包まれまた違う景色に。神秘的な景色に癒されに行ってみませんか。


●仙見川渓谷
新潟県五泉市仙見谷
ページのトップへ