2025.10.14「着物で巡る 秋のにいがた庭園街道」15日開幕、日本庭園や伝統建築をめぐる奇跡の街道【新潟】
村上市や関川村など県内9市町村にまたがる全長約150km「にいがた庭園街道」
村上市を起点に10月15日から着物で巡る『秋のにいがた庭園街道』が始まります。
村上市を起点に、日本庭園が連なる「にいがた庭園街道」。村上市や関川村など県内9市町村にまたがる全長約150kmの街道で、28カ所の日本庭園や寺院などの伝統建築を楽しむことができます。
14日は、国指定重要文化財・渡邉邸で開幕セレモニーが開かれ、着物を着た女性たちが庭園内を歩きました。
■出席者
「私、初めて着物を着て庭を見るが、すごく感動しています。」
■出席者
「これから紅葉が始まると写真の撮影にも良い機会が得られるかなと思います。」
■にいがた庭園ネットワーク 吉川真嗣代表
「新潟は庭園王国。この素晴らしい庭園が沢山あり、すごい屋敷がそこにあるのだと。さらに新潟の名だたる温泉地が集まっているという奇跡の街道。それを楽しんでいただきたい。」
『着物で巡る 秋のにいがた庭園街道』は、10月15日~11月15日まで開かれます。