2025.10.24【柏崎刈羽原発】県民意識調査 さらにネット調査で8344人から補足調査を実施【新潟】
知事の再稼働判断は11月以降に
柏崎刈羽原発の再稼働をめぐり、県は現在実施中の県民意識調査について、さらに8000人から補足調査を実施すると発表しました。
県民意識調査は1万2000人を対象に郵送で実施していて、このうち半数の結果を公表。現在、残りを集計・分析しています。
県は、これとは別に県議会の求めに応じ、原発から30km圏内にある9市町村の8344人を対象にインターネット調査を実施することにしました。
花角知事は23日の会見で-
■花角英世知事
「UPZ(原発30km圏内)全体の意見の傾向をもう少し丁寧にみるべきだという話があって、丁寧に調べた方がいいということも踏まえて。」
設問内容はこれまでと同じで24日に調査票を配信します。締め切りは11月7日となっていて、花角知事の再稼働判断は早くて11月中旬以降となる見通しです。