2025.11.04柏崎刈羽原発の重大事故を想定、刈羽中学校で全校生徒と保護者が参加し引き渡し訓練【新潟】
訓練を実施した刈羽中学校
柏崎刈羽原発での重大事故に備え、刈羽村の中学校で防災訓練が行われました。
訓練を実施したのは刈羽中学校で、全校生徒約120人とその保護者が参加しました。大地震により原発で重大事故が発生した想定で、校内放送で避難を呼びかけると生徒は格技場に集合しました。
その後、学校からメールで通知を受けた保護者が迎えにきて生徒が引き渡されました。
■保護者
「災害が起きたときも訓練したことで安心して引き取りができる。」
■保護者
「今日は訓練だと分かっているからすぐ来られたが、本当に何かあったときはすぐに来られないかもしれず、道などは心配。」
保護者が迎えに来られない生徒は、バスによる避難を訓練しました。