• 【SNSのなりすましアカウントについて】⚠️ご注意ください⚠️ SNSにおいてUXアナウンサーになりすました偽アカウントが確認されています。 当社HP(https://www.uxtv.jp/sns/)にある公式アカウント以外は当社とは無関係のアカウントですので フォローやDM送信などを行わないようお願いいたします。

2025年11月26日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.11.25コメの価格高騰続く 政府が「おこめ券」などの支援盛り込む、買い物客の反応は【新潟】

コメの価格高騰続く 政府が「おこめ券」などの支援盛り込む、買い物客の反応は【新潟】
店頭のコメの平均価格が去年の1.5~2倍の値段に
政府は先週、21.3兆円規模の経済対策を閣議決定し、おこめ券といった食料品の価格高騰に対する支援が盛り込まれました。コメの価格高騰が続くなか、県などは来年の作付けなどについて話し合いました。

三条市のスーパー『マルセン』。店頭のコメの平均価格は、5kg当たり5000円を超えるなど、去年の1.5~2倍の値段になっています。

■マルセン 太田雅悠専務
「価格が上がって本当にお客様も買いづらくなっていますし、我々としてもたくさん仕入れるのにちょっと躊躇(ちゅうちょ)してしまうような価格になっている。」


政府は先週、21.3兆円規模の経済対策を閣議決定し、最優先の〝物価高対応〟では「おこめ券」といった食料品の価格高騰への支援が盛り込まれました。

■マルセン 太田雅悠専務
「価格が下がるというよりは、おこめ券でお米の消費を上げながら農家にもしっかりとした収入をという取り組みとしては、我々としては非常にありがたい。」

買い物客の反応は-

■買い物客
「(おこめ券は)いいんじゃないですかね。ちょっとでも政府からもらえるのであれば。」

■買い物客
「(おこめ券は)あんまり…どうなんでしょうね。(Q.1人当たり3000円分程度ということだが・・・)それじゃあ何にもならないですよね。1回買えばもう終わりだもんね。」
ページのトップへ