1月28日(火)、新潟市立桃山小学校の5年生89人に出前授業を実施しました。
講師を務めたのは大角怜司アナウンサーです。
教室に入ると、黒板に「ようこそUXのみなさん」という文字とゆぅちゃんゴーちゃんの絵が!
素敵な歓迎ありがとうございます 😊
UXについて簡単に紹介した後、「ニュースができるまで」の動画を見ていただき、たくさんのスタッフ
が協力して番組を作っていることを学んでいただきました。
アナウンサー体験では代表して2名の生徒さんにチャレンジしてもらいましたが、緊張しながらも映像に
あわせて堂々と読めていましたね👏
アナウンサーはただ原稿を読むのではなく、「どの部分がもっとも大切な情報なのか?」
「どのように抑揚をつけるべきか?」などを常に考え、視聴者にわかりやすく伝えるために様々な工夫
をしています。今回の体験を通じて少しでも感じていただけたら嬉しいです。
最後の質問タイムではたくさんの生徒さんが手を挙げてくれて、時間が許すまでお答えしました。
桃山小学校のみなさん、ありがとうございました。