今回の活動は、海風を感じる「山の下海浜公園」に集合し、公園に隣接する「山の下船江町浜海水浴場」の海岸清掃を行いました🌊✨ 日が差したかと思えば曇り空になり、時折小雨もぱらつく天候でしたが、私たちは自然を守るために一丸となって海岸の美化活動に取り組みました🌞
なんと、122名もの方々が参加してくださり、参加者の中にはご家族やお友だち同士、さらには地域の方々が集まり、海を守るための大切な一歩を踏み出しました💪🌊皆さんがそれぞれ自分の場所を見つけ、海岸を隅々まできれいにしていく様子は、まさにチームワークの結晶でした✨
開会式では、特別協賛をいただいた株式会社ホンマ「フィッシャーズ」の本間裕美 執行役員 管理本部長から温かいご挨拶をいただきました📢
ごみを拾うトングとゴミ袋を受け取り、いざ海岸へ!🌊🗑️✨
清掃活動では、海岸に打ち上げられたゴミや漂流物を丁寧に拾い集め、ひとつひとつのごみが無くなっていくたびに、海が少しずつきれいになっていくのを実感しました🌱 特に、プラスチックゴミやペットボトルなどの問題が深刻化している中で、こうした活動がますます重要だと感じました。みんなで協力して取り組むことで、海岸が以前よりもずっと美しく、気持ちよく感じられるようになりましたよ✨
参加者の皆さんは、作業が進む中でもお互いに声を掛け合い、笑顔を絶やさず、積極的にゴミ拾いをしていました。海の恵みを受けている私たちだからこそ、こうした活動がとても大切だという気持ちが伝わってきました🌼
活動後には、みんなで海岸を見渡して、きれいになった場所を自分の目で確認することができ、達成感と満足感が広がりました。海と自然への感謝の気持ちが込められた素晴らしい一日でした🙌
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!これからも、このような活動を通じて環境保護に貢献していければと思っています🌊✨
次回の開催は、10月11日(土)三条市総合運動公園トリムの森で、木々の除去や草刈りなどの里山整備を行います。次回もぜひご参加いただき、一緒に自然を守る活動を続けていきましょう!🌟