• 現在のお知らせはありません。

2025年05月01日(木)本日の番組表

イベント情報EVENT

【好評開催中!】junaida展「IMAGINARIUM」

CM

企画展名

junaida展「IMAGINARIUM」

概要

光も闇も引き連れて 絵筆に灯る 想像と空想
絵本『Michi』『の』『怪物園』のjunaida
400点超の原画 問いかける 小さな物語

 

『Michi』『の』『怪物園』『街どろぼう』(すべて福音館書店)『EDNE』(白泉社)など、近年出版した絵本がいずれも話題の画家、 junaida(ジュナイダ、1978-)。ヨーロッパを思わせる謎めいた世界に、細密に描きこまれた人物や背景。鮮やかな色彩の中に、明るさと闇が共存する不思議な世界観が大きな注目を集めています。

 

このたび、たゆまぬ冒険を続けるjunaida初の大規模個展「IMAGINARIUM」巡回展を新潟県立万代島美術館で開催します。赤や金に彩られた異世界に、絵本原画や一枚絵として描かれた400点超の作品を展示します。本展のために描き下ろした作品にも出会いながら、空想世界の全貌をお楽しみください。

 

展覧会図録をはじめ、オリジナルのミュージアムグッズを多数販売します。広報物や図録のデザインは『の』『怪物園』などのブックデザインを手掛けるコズフィッシュが担当します。

会期

2025年4月19日(土)~6月22日(日)

開館時間

10:00~18:00(観覧券の販売は17:30まで)

休館日

4/21(月)、5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)

会場

新潟県立万代島美術館(新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル5階)

観覧料

当日券:一般 1,500円(1,300円)/大学・高校生 1,200円(1,000円)/中学生以下無料

※( )内は有料20名様以上の団体料金

 


 

  • 料金は全て税込です。
  • 障害者手帳をお持ちの方は、観覧料が免除になります。受付にて手帳をご提示ください。障害者手帳アプリ「ミライロID」のご提示でも免除が適用されます。車椅子等で介助を要する方や、第1種(1級)障害者の方の場合、介助者1名は観覧料が免除になります。
  • 大学生以下の方はご入場の際、学生証や生徒手帳等をご提示ください。
関連イベント

◆『の』の「わたし」になってみよう

本展では、絵本『の』(福音館書店、2019年)の主人公「わたし」の赤いコートと帽子を貸し出します。絵本の中の「わたし」になって展覧会を鑑賞してみましょう。

 

コートは子どもサイズ(110cm・140cm)のみ。帽子は大人サイズも用意しているので、友人同士、パートナーと親子など、みんなで一緒にかぶって楽しめます。

. 

【貸出日時】junaida展会期中の10:00~17:30
【貸出場所】企画展示室入口(申込不要、要観覧券)
※貸出数には限りがございます。

 

◆ ぬり絵ワークショップ「みんなで『Michi』をつなげよう」

絵本『Michi』(福音館書店、2018)の下絵から選ばれた8つの作品による、ぬり絵のワークショップを行います。

1つの作品を細かく分割したパーツに参加者が1枚ずつ色をつけ、それらを貼り合わせてみんなで一つの作品に仕上げると、最後には道が繋がるよ。

参考図版:『Michi』原画(福音館書店、2018)©junaida

【日時】junaida展「IMAGINARIUM」会期中(4/19-6/22)の10:00-17:30
【会場】万代島美術館ロビー
【定員】なし(事前申し込み不要)※一度に参加できる席数には限りがあります
【条件】ぬり絵はお一人1枚(ぬり絵用紙は持ち帰ることができませんのでご了承ください。)

「#にいがた春の絵本まつり」SNS投稿キャンペーン

絵本に関する展覧会を開催している新潟県内3つの美術館を訪れて、「#にいがた春の絵本まつり」とともにX(旧Twitter)に写真を投稿してください。

投稿者の中から抽選で展覧会のオリジナルグッズなどをプレゼント!

詳しくはこちら!

作品紹介
『の』原画(福音館書店、2019)©︎junaida『の』原画(福音館書店、2019)©︎junaida
『HOME』原画(サンリード、2013)©︎junaida『HOME』原画(サンリード、2013)©︎junaida
『街どろぼう』原画(福音館書店、2021)©︎junaida『街どろぼう』原画(福音館書店、2021)©︎junaida
『EDNE』原画(白泉社、2022)©︎junaida『EDNE』原画(白泉社、2022)©︎junaida
『UNDARKNESS』原画(Hedgehog Books、2021)©︎junaida『UNDARKNESS』原画(Hedgehog Books、2021)©︎junaida
『IHATOVO 01』原画(宮沢賢治、サンリード、2013)©︎junaida『IHATOVO 01』原画(宮沢賢治、サンリード、2013)©︎junaida
『Michi』原画(福音館書店、2018)©︎junaida『Michi』原画(福音館書店、2018)©︎junaida
『逆ソクラテス』装画(伊坂幸太郎、集英社、2020)©︎junaida『逆ソクラテス』装画(伊坂幸太郎、集英社、2020)©︎junaida
『THE ENDLESS WITH THE BEGININGLESS』原画(Hedgehog Books、2017)©︎junaida『THE ENDLESS WITH THE BEGININGLESS』原画(Hedgehog Books、2017)©︎junaida
「アドベントカレンダー」原画(『母の友』2019年12月号特別付録、福音館書店、2019)©︎junaida「アドベントカレンダー」原画(『母の友』2019年12月号特別付録、福音館書店、2019)©︎junaida
主催

新潟県立万代島美術館、UX新潟テレビ21、junaida展新潟実行委員会

協力

新潟県立美術館友の会

企画協力

ブルーシープ株式会社

後援

新潟県教育委員会、新潟市教育委員会

ページのトップへ