地域に根差した人気スーパーマーケットを調査する企画の第18弾!
今回は南魚沼市と燕市の人気スーパーに行ってきました。
南魚沼市浦佐で見つけた人気スーパー「キューピット大和」
店内には外国人のお客さんがたくさん!
お目当ては、新潟のスーパーでは珍しい「ハラールフード」
ハラールフードとはイスラム教徒の人たちが
安心して食べられる食材や料理のこと。
日本の食卓ではなかなか並ばない「マトンのすね肉」
「鶏肉100%のフランクフルト」などがあります。
浦佐地域には国際大学があって、中央アジアからの留学生が大勢います。
その人たちが安心して暮らせるように
約10年前からハラールフードの取り扱いを始め、
現在は約50種類を販売しています。
外国人のお客さんたちも、このスーパーがあって助かっているそうです。
色んな国の人が訪れるグローバルなスーパーでした。
【キューピット大和】
住所:南魚沼市浦佐1153-1
営業時間:午前9時30分~午後7時
電話番号:025-777-5010
続いては、燕市。
主婦たちから人気のスーパー「エブリーデリス」
手づくりのお弁当が評判のお店で、人気ナンバーワンは「カツ丼」
地元のお母さん方が毎日、愛情をこめて手作りしています。
特長はしょうゆに砂糖やリンゴ酢などを加えた甘めのタレ。
それをトンカツとタマネギにほど良くしみ込ませるのがポイントだそうです。
このカツ丼目当てに来店する人も多く、
多い日は70パックも売れる大ヒット商品です。
地域に愛されるソウルフードがあるスーパーでした。
【エブリーデリス】
住所:燕市灰方字北707
営業時間:午前7時~午後8時
電話番号:0256-62-3731