新潟県の人にとって、
ひと昔前、東京の入り口は”上野”というのが定番だったので
今回の旅は、上野の西郷どんの前からスタート
2人だけだと不安なので、今回は大桃美代子さんとおさんぽすることに…
まずは、JR上野駅前にあるこちらのお店へ…
来年で創業145年。なんと上野駅より10歳年上なのだとか。
こちらの新しい名物がこちら…
 
上野のパンダにちなんだお菓子
食べるのがもったいないぐらい、可愛くて美味しい逸品です
続いて、旅ちょ。コンビと大桃さんは築地へ。
場外と呼ばれる場所にあるおにぎり屋さん
なんと、おにぎりのお米は…
築地で新潟に出会うとは…。
そして、おにぎりはこんなに大きいんです
こちら以外にも、築地に新潟のお店を発見
新潟中央水産
 
佐渡の”ながも”も売っていました。
新潟からくるお客さんも多いのだとか…
東京に来て、”新潟モノ”を買う。ちょっと不思議な感じ
 
続いて、恵比寿へ。
   
行ったのは、「ヱビスビール記念館」
ビールの歴史や、製造方法などが学べる施設
3人でビールを美味しくいただきました。
そして、最後は浅草へ
『佐渡島専門店』と言われる
佐渡のお酒と肴が食べられるお店
佐渡出身の北村さんが切り盛りしています
そして、珍しいもの、佐渡でもめったに食べなくなったお料理が楽しめます
似顔絵は「だっちゃ」の店長・北村さんでした
おさらい。
| 【店名: 岡埜栄泉 おかのえせん】 | 
| 住所:東京都台東区上野6-14-7 | 
| 営業時間:午前9時30分~午後6時 | 
| 電話番号:03-3834-3331 | 
| 定休日:元日 | 
 | 
| 【店名:おにぎり屋 丸豊】 | 
| 住所:東京都中央区築地4-9-9 築地場外 | 
| 営業時間:午前5時~午後3時 | 
| 電話番号:03-3541-6010 | 
| 定休日:日曜・休市日 | 
 | 
| 【店名:新潟中央水産】 | 
| 住所:東京都中央区築地4-16-2 にっぽん漁港市場内 | 
| 営業時間:午前6時~午後5時 | 
| 電話番号:03-6264-3453 | 
| 定休日:休市日 | 
 | 
| 【店名:ヱビスビール記念館】 | 
| 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-1 恵比寿ガーデンプレイス内 | 
| 営業時間:午前11時~午後7時 | 
| 電話番号:03-5423-7255 | 
| 定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日 | 
 | 
| 【店名:佐渡の酒と肴 だっちゃ】 | 
| 住所:東京都台東区西浅草2-27-1 伊東ビル 1F | 
| 営業時間:午後5時~午前0時 | 
| 電話番号:03-5830-3790 | 
| 定休日:不定休 |