• 現在のお知らせはありません。

2024年12月03日(火)本日の番組表

2017年10月21日2017年10月21日放送 #06 出雲崎町 タイムスリップ!? 歴史街道で自慢さがし

新潟のいいところを自慢しあって、もっと新潟を好きになろうというUXの新潟自慢。

旅ちょ。でおなじみの2人が、
月に1回、県内の各市町村に存在するまちあるきMAPを元に、
知られざる新潟自慢を探す「MAPでさがそう新潟自慢」

 

#06 出雲崎町 ぶらり出雲崎 観光ガイド



 

まず、みなさんなぜ「妻入り」住宅というのかご存知ですか?

実は、屋根の三角の部分のことを"妻"と言い、その"妻"から入るから「妻入り」と言うんですって。



建物が縦に長いのも、妻入り住宅の特徴ですよね。

江戸時代は建物の横の幅で税金が決められていたため、
税金対策で間口が狭く、縦に長い家が多かったんです。

さらに、家がこんなに密集しているのにも理由があるんですよ。

徳川幕府の財政の要である佐渡の金銀は出雲崎に荷揚げされていました。
その影響から商人たちがどんどん出雲崎に移り住み、多くの人々が住んでいたためと言われています。

 

今回見つけた新潟自慢がこちら!

FILE.15【古くから伝わる浜焼き】



出雲崎では浜焼きは炭で焼くのが特徴。

今回お邪魔した石井鮮魚店の炭は、魚沼から仕入れているそうです。

中には珍しいアナゴの浜焼きもありますよ。※期間限定



かつては20軒あった浜焼き屋さんも今はたったの3軒。石井鮮魚店は100年以上続く老舗です。

石井鮮魚店

問い合わせ:0258-78-2025

営業時間:午前8時~午後5時

定休日:年末年始

 

FILE.16【日本初!〇〇の地】



出雲崎を語るうえで欠かせない”石油やぐら”



実は、出雲崎は「日本で初めて機械で石油を掘る」ことに成功した地なんです!

明治時代は石油やぐらがたくさんあったんですって!

海と妻入り住宅だけではない出雲崎の歴史を勉強することができました。

 

今回使ったMAPは、ホッと情報館 陽だまりや出雲崎町観光協会(http://www.izumozaki.net/contact//)でゲットできます♪

MAPについてのお問い合わせはこちら
⇒出雲崎町観光協会  TEL:0258-78-2291

 

※掲載した情報は放送時のものです。

変更の可能性がありますのでご確認ください。
ページのトップへ