今回は魚沼市小出
まだ、雪が降っていました…
1℃もない中スタート
小出本町商店街を歩きます
電光掲示板も、お店の外観もド派手なお店を見つけました
店主の山田さんは2代目で
50年以上続くお店なのだとか…
続いては、小出庁舎の近くで
こんな喫茶店を見つけました
お店の名前はアメリカのアーティストの名前をつけたのだとか…
名物はこちらのパフェ
小出ではお酒を飲んだ後、シメでパフェを食べるのだとか…
続いて横町方面へ…
納豆の専門店にお邪魔しました
お店の人によれば…
ということで、別の場所にある工場へ。
大力納豆の会長さんにご案内いただきました
納豆の工場を見学
個々の納豆はねばりが特長なのだとか
きりざいと混ぜて食べるのがおいしいのだとか
工場では納豆を作る体験もできるそうです
今回の似顔絵は
大力納豆の坂詰さんです
