今回は阿賀野市水原。瓢湖からスタートです。
しばらく歩くと、お店を発見?何屋さんでしょうか?
お米屋さんだそうですが…
おしゃれでかわいらしい商品がいっぱい
炊き込みご飯が簡単に食べられるパックだそうです
なんでも、お店の三姉妹で考案したのだとか…
”お店の看板娘”ことおばあちゃん
再び歩き、国道49号でド派手なお店を見つけました
メニューもこんなにいっぱい
ごはん大盛りです!
しかも、100円プラスすると、台湾ラーメンにチェンジできます
みつる先生が食べた定食
ご主人は台湾出身、奥様は中国出身。なんとも珍しいカップル
2人が作る味は大陸を越えたうまさです
しばらく、歩くと水原マダムたちが集うお店を見つけました
おしゃれ好きな方が集まるそうです
品物はどれもいいものばかり
こちらのバッグは50万円以上
せっかくなので、コーディネートしてみました
今回の似顔絵は、お米屋さんの三姉妹です