今回は長岡市をおさんぽ。長岡駅前からスタートです。
歩き始めると、なにやらカッコいい自転車に乗っている人が!
愛称は「二度見号」
ご厚意で乗らせていただきましたが…中々漕ぐのが難しいんです。
さらに歩くと、みつる先生が以前 旅ちょでお邪魔したお店を発見
連合艦隊司令長官・山本五十六も愛した “しょっぱい” 塩小豆入りの
酒まんじゅうをいただきました。
昔は砂糖が貴重だった時代。
年配の方にとって塩小豆は思い出の味だそうですよ。
ご主人から川西屋の分店の社長が面白いものを集めている、という情報を入手。
大手通りを新潟方面に向かってひたすら歩き、到着。
そこには“アイスキャンデー”の文字が。
昔から愛されているアイスキャンデー。1本90円。
この日もたくさんのお客さんが買いに来ていました。
多い時は3000本も売れるのだとか。
そしてお店の奥にはなんと、社長が今まで集めてきたという
クリアファイル(を印刷したもの)が部屋にびっしり。
スポーツ選手や有名人など、種類も豊富。その数なんと300種類以上!!
懐かしさを感じるものもありましたよ。
さらに歩いているとワンちゃんを連れたお母さんに遭遇。
自宅でメダカを飼っているということで、お邪魔させていただくことに。
そこにはたくさんのメダカが!
酸素を入れなくても良いので、比較的育てやすいそうですよ。
色んなこだわりをもつ人たちに出会えた旅でした。
今回の似顔絵は川西屋神田店の早川さんです。
長岡市の皆さん、ありがとうございました。