• 現在のお知らせはありません。

2025年09月22日(月)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.09.19「止まらないなと思ったら」航空自衛隊の救難捜索機が着陸時に滑走路を逸脱【新潟】

「止まらないなと思ったら」航空自衛隊の救難捜索機が着陸時に滑走路を逸脱【新潟】
着陸直後の様子を撮影した写真
訓練を終えた航空機に何があったのでしょうか。19日昼前、新潟空港で航空自衛隊の救難捜索機が着陸時に滑走路を逸脱するトラブルがありました。この影響で新潟空港の滑走路が一時閉鎖され、午後の便が相次いで欠航となりました。原因は調査中ということです。

19日正午前の新潟空港。画面左から自衛隊の航空機が着陸すると…滑走路を外れ芝生に滑り込みました。午前11時50分ころ、新潟空港のB滑走路に着陸しようとしていた航空自衛隊の救難捜索機が滑走路から逸脱しました。

■目撃した人
「止まらないなと思ったら、あっちの方に流れていって。怖かった。炎上したらどうしようとか、隊員の方もそうだし。」

着陸直後の様子を撮影した写真です。
機体から車輪は出ておらず、胴体で着陸しているように見えます。機体は新潟分屯基地所属のU-125Aで、訓練飛行を終えて新潟空港に戻るところでした。

航空自衛隊によりますと、着陸直前にパイロットから何らかの緊急事態が発生したとの連絡があったということです。機体には50代の機長を含め5人が搭乗していて、いずれもケガはないということです。

■柿木哲哉記者
「新潟空港では次々と欠航がでています。その影響でしょうか。空港カウンターの前には行列ができてしまっています。」

このトラブルにより、B滑走路が午後4時45分までの約5時間に渡り閉鎖、新潟空港を出発する9便が欠航となるど利用者の足に混乱をきたしました。

■北海道に旅行へ
「飛行機に乗っていて離陸する直前で戻ったので、ギリギリのタイミングで飛べなかった。成田から朝早く飛ぶ飛行機が見つかったので、今ホテルを調べている。」

■北海道に旅行へ
「全ての旅行の日程をキャンセルするか。飛行機の振替ができないのでどうしようかな。」

■仕事で新潟に
「北海道に戻ろうとすると仙台まで向かって飛行機というのも考えているが、多分今日は帰れない。」

■北海道に旅行へ
「欠航になり予定がずれたので、予定の変更のやり取りをしている。」

事故の原因は今のところ分かっておらず、航空自衛隊によりますと機体の撤去作業をいつするかは未定だということです。
ページのトップへ