2025.09.30【特集】常連客に愛され76年 上越市「いまいストアー」閉店を決意した店主の思い【新潟】
上越市で76年にわたり親しまれた食料品店『いまいストアー』
上越市で76年にわたり親しまれた食料品店『いまいストアー』が、9月閉店しました。常連客に惜しまれつつ、閉店を決意した店主の思いを取材しました。
上越市の高田城址公園の近くにある『いまいストアー』。
創業76年の食料品店で市内に2店舗あり、魚などの生鮮食品から日用品まで幅広く扱っています。従業員は12人、店を切り盛りするのは2代目の今井恒雄さん81歳です。
■2代目 今井恒雄さん
「今の旬はブドウに変わってきているから、そこにあるシャインマスカット、これがおすすめ。」
こだわりは、店に約70種類並ぶ新鮮な果物です。
■2代目 今井恒雄さん
「直接(市場から)買っているから、他よりも安く売ることができる。上越市の青果店の果物では1番だと思う。」
今井さんは店を営み始めて約60年。毎朝、市場に通い果物を仕入れています。
■2代目 今井恒雄さん
「毎日(市場に)行っているから、市場に何が入ったかどれがいいというのがわかる。旬のものはこれだとお客さんにおすすめすることが、60年やっていると自然とわかる。」
■買い物客(多くて1日3回利用)
「果物がよろしいよ。食べごろを教えてくれるから。(閉店を聞いて)ショックでしたよ、1日に何回も来ているから。」
■買い物客(週に1回利用)
「フルーツだったらここに来れば間に合うし、(閉店を聞いて)びっくりした。」
■買い物客(知り合って64年)
「(Q.今井さんの魅力は?)すごく和やか、今井さんに会いに行くのが楽しみという人も。」
『いまいストアー』は、父・誠平さんが現在の店舗の裏手に『今井商店』として1949年に創業。今井さんは22歳で店を継ぎました。
当時は、県立中央病院が近くにあったことから見舞い用の果物などが人気で、多いときには1日1000人もの買い物客が店を訪れたと言います。
■2代目 今井恒雄さん
「本当に忙しかった。店を朝9時に開ければここが客でいっぱい。あの当時は本当にうれしかった。」
しかし、1997年に病院が移転してからは売り上げが5分の1ほどまで減少し、経営は厳しくなりました。
■2代目 今井恒雄さん
「県立中央病院がなくなったら本当に死んだ町になった。お客さんの出入りがゼロになった。」
その後、経営を立て直そうと県立中央病院の新たな移転先近くに、2号店となる子安店(こやすてん)をオープン。妻のムツさん(78)が子安店の店長となり、徐々に売り上げは回復しました。
■2代目 今井恒雄さん
「病院が移転のときになんとかしなくちゃいけないと(ムツさんが)決断してくれた。(Q.2人の関係は?)ライバルであり二人三脚。」
■妻・今井ムツさん
「ライバルのときもありましたけど。」
■2代目 今井恒雄さん
「いつも売り上げを競争したり。」
しかし、今井さんらは2025年2月ごろ、大手町店と子安店の両店舗を閉めることを決断…。高齢となり夫婦の体調を考えてのことでした。
■2代目 今井恒雄さん
「体力面で私も少し病気をし、これで限界かなという感じがした。跡取りがいればやると思うが、跡取りもいないので辞めるという決断になった。」
今井さん夫婦には3人の子どもがいますが、関東で暮らしていて収入面などを考えると店を継ぐことは難しいのではないかと判断したといいます。
子安店は別のスーパーが経営を引き継ぎ、10月7日にリニューアルオープンをすることになりました。
■2代目 今井恒雄さん
「寂しさもありますけど、これ以上やっても無理かなという感じが強い。」
9月20日-
ついに営業最終日を迎えました。午前9時の開店前から約10人の列ができていました。
■2代目 今井恒雄さん
「76年ですか。続いたなという思い、ちょっと寂しくなったという気持ちの方が大きい。」
開店直後、常連客を中心に次から次に訪れレジ前は混雑状態に。『いまいストアー』での最後の買い物を楽しんでいました。
■買い物客(2日に1回利用)
「コンビニ代わりに(利用していた)。実際やめるとなると寂しい。」
■買い物客
「小さいときからここに来ている、お母さんと一緒に。果物が新鮮で全然違うのでおいしいし、よく利用していた。」
■2代目 今井恒雄さん
「久しぶりに来る人も、毎日来る人もいて、うれしいですね。」
「おじいちゃん、大丈夫?」
孫の葵ちゃん(8)と星凪ちゃん(7)も、店の手伝いをしようと埼玉から来ていました。
■孫・葵ちゃん
「(Q.店がなくなるのは寂しい?)果物が大好きだから悲しい。」
多くのお客さんが花束を持って、今井さんと妻・ムツさんに感謝を伝えました。
「お疲れ様でした。」
「ありがとうございました。」
9月20日午後4時30分-
閉店の時間を迎えました。
■今井さんの友人
「いまいストアーの閉店セレモニーを行いたいと思います。」
■2代目 今井恒雄さん
「皆さんのご愛顧にありまして長く商売を続けることができました。大変なときもありましたが、楽しく商売をすることができました。ありがとうございました。」
『いまいストアー』が76年の歴史に幕を下ろしました。
■妻・今井ムツさん
「おかげさまで楽しくやってこられたのはお客様のおかげです。本当にありがとうございます。」
■2代目 今井恒雄さん
「みなさんから色々声を聞くと、商売をやって人生良かったなという気持ち。本当にありがとうございました。」