2025.09.13山里に咲く思いを込めた大輪:長岡・柏崎と並ぶ「越後三大花火」片貝花火が開催【新潟・小千谷市】
夜空に上がる四尺玉(12日午後10時)
世界最大級の四尺玉打ち上げで知られる小千谷市の『片貝花火』が始まり、初日の12日も多くの観客でにぎわいました。
「川の長岡」「海の柏崎」と並び、「山の片貝」として越後三大花火に数えられる片貝花火。片貝の住民や出身者が、結婚や成人・還暦・初孫誕生など人生の節目ごとに花火玉を浅原神社に奉納し、思いを託した打ち上げを地域みんなで見守ります。
初日は時おり雨も降りましたが、山々に轟音を響かせながら打ちあがる花火を多くの人が楽しみました。
午後10時の四尺玉打ち上げでは、夜空に大きく光の花が開き歓声が巻き起こりました。
片貝花火は13日も夜7時30分から開催され、2日間で1万5000発が打ちあがります。