• 『熱闘甲子園』が休止の場合は、以降の番組を30分繰り上げて放送します。機器によっては予約録画等が正常に作動しない場合がありますのでご注意ください。

2025年08月09日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.08.07雨降るも・・・渇水続く上越市「節水」めど立たず、上越市は緊急放流を発表【新潟】

雨降るも・・・渇水続く上越市「節水」めど立たず、上越市は緊急放流を発表【新潟】
少なくとも9月10日までは断水を回避できると見込み
渇水に悩む上越市にとっても、久しぶりのまとまった雨となりました。一方で、節水解消のめどは立っておらず、市は引き続き協力を呼びかけています。

7日午前8時ごろの上越市。ときおり激しく打ちつけるほどの雨が降っていました。降り始めから午後4時までに、上越市高田では59mmの雨量を観測しました。

しかし、節水解消のメドは立っていません。市民は雨が降る中、給水スポットでポリタンクに水を汲んでいました。

■上越市民
「(給水スポットは)週にだいたい2~3回来ている。ようやく(雨が)降ってくれて、これから節水とか緩和されればいいかな。」

■上越市民
「そんなに降られても困るがうれしい。できれば正善寺ダムに集中して降ってほしい。」


正善寺ダムの午後5時時点での貯水率11.4%。
6日(水)に比べ水位は上昇したものの、依然として厳しい状況となっていて、上越市は7日(木)に正善寺ダムの最低水位以下の水を緊急放流すると発表しました。

■上越市 中川幹太市長
「平時では使用しない最低水位以下にある堆砂容量の水について水質検査を実施し、水道水源として使用できることを確認したうえで、今後の取水が可能であると確認した。」

今後、最低水位を割り込んだ場合【緊急放流】を実施します。
上越市は、少なくとも9月10日までは断水を回避できると見込んでいますが、引き続き市民に節水への協力を呼びかけています。
ページのトップへ