• 【SNSのなりすましアカウントについて】⚠️ご注意ください⚠️ SNSにおいてUXアナウンサーになりすました偽アカウントが確認されています。 当社HP(https://www.uxtv.jp/sns/)にある公式アカウント以外は当社とは無関係のアカウントですので フォローやDM送信などを行わないようお願いいたします。

2025年10月31日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.10.31「インフルエンザ」去年より約3週早い県内流行期入り 「りんご病」も警報基準超え続く【新潟】

「インフルエンザ」去年より約3週早い県内流行期入り 「りんご病」も警報基準超え続く【新潟】
基本的な感染対策を
県は30日、「インフルエンザ」が流行期に入ったと発表しました。2024年より約3週早い流行期入りです。また、「りんご病」の警報基準超えが続いています。

県は、10月26日までの1週間の医療機関からの定点当たりの報告数を発表。
「インフルエンザ」は2.05となり、流行期入りの目安の1を超えました。2024年に1を超えたのは11月11日~11月17日で、約3週早い流行期入りとなりました。

また、「りんご病」と呼ばれる「伝染性紅斑」の定点当たりの報告数が国の警報基準を超えています。前週は1.20でしたが、今回のまとめでは1.27となりました。県は、国の終息基準となる「定点あたり1」を下回るまで警報を継続します。

県はそれぞれの対策として、発熱やせきなどの症状がある場合は外出を控えること、やむを得ず外出する場合にはマスクの着用やうがい・手洗い励行などの徹底を呼びかけています。
ページのトップへ