2025.09.03「ガスボンベ」の取り扱いに注意!ショッピングセンター爆発の原因にも【新潟】
過去4年間で3件の事故が発生
8月に新潟市のショッピングセンターで、カセットコンロ用のガスボンベが爆発しました。家庭でも身近な『ガスボンベ』の取り扱いの注意点を消防に聞きました。
お盆休み真っ最中の新潟市の商店街。通行人が行き交う昼前に事故は起こりました。8月13日、新潟市中央区本町通の青梅ショッピングセンターで爆発が起き、男性2人がケガをしました。原因は、鮮魚店の卓上カセットコンロ用のガスボンベとみられています。
ガスボンベは、調理やアウトドアで家庭でも身近に使われています。
こちらは、ガス漏れを再現した実験です。
「ばん!」
火が一瞬で燃え広がってしまいました。消防は、ガスボンベの取り付け方に注意を呼びかけます。
■新潟市消防局予防課 根布響平消防士長
「このツメがあっていない状態で装着してしまいますと、ガスが漏れてしまう危険性も考えられますので、そこから出火してしまうリスクも考えられます。」
ガスボンベを使用する際は慎重な取り扱いが必要です。
■新潟市消防局予防課 根布響平消防士長
「(ガスボンベを)カセットコンロの近くに置いたり、ストーブの近くに置いたりするのも危険ですのでやめてください。取扱説明書を必ず読んでいただいて、適切な取り扱いをお願いできればと思います。」
県内では、過去4年間で3件の事故が発生しています。