2025.07.09【オレオレ詐欺】『税金』や『延滞料』などの名目 60代女性が2000万円以上だまし取られる【新潟・柏崎市】
現金を要求する電話は切り 警察に相談を
柏崎市に住む60代の女性が、息子や弁護士を名乗る男から現金2170万円と電子マネー7万円分をだまし取られる被害がありました。
警察によりますと、5月12日、柏崎市に住む60代女性の自宅に息子を名乗る男から電話があり「暗号資産をやっていて税金を払っていなかったことがわかった」「銀行の口座が凍結された」「携帯電話番号を教えてほしい」などと言われたということです。話を信じた女性は携帯電話番号を伝えると、しばらくして息子を名乗る男から電話があり「弁護士にかわる」と言われ、弁護士を名乗る男から「息子さんがやっていた暗号資産の税金や延滞税を支払ってほしい。息子さんの口座が凍結されているので、至急支払う必要がある」などと言われました。
その後、『税金』や『延滞料』などの名目で現金などを要求され、5月15日~6月11日までの間で計5回にわたり現金合計2150万円を指定された神奈川県内の複数の住所に宅配便で送ったということです。その後、現金20万円や電子マネー合計7万円分もだまし取られました。
その後、女性が本物の息子に電話したことで詐欺被害に気づき、警察に届け出たということです。警察は、現金を要求する電話は切り、警察に相談するよう呼びかけています。