• 【SNSのなりすましアカウントについて】⚠️ご注意ください⚠️ SNSにおいてUXアナウンサーになりすました偽アカウントが確認されています。 当社HP(https://www.uxtv.jp/sns/)にある公式アカウント以外は当社とは無関係のアカウントですので フォローやDM送信などを行わないようお願いいたします。

2025年10月27日(月)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.10.27【上越市長選挙】元外交官・小菅淳一氏が初当選「本当に無名だった…」、中川市長は再選ならず「なかには握手を拒む人も」【新潟】

【上越市長選挙】元外交官・小菅淳一氏が初当選「本当に無名だった…」、中川市長は再選ならず「なかには握手を拒む人も」【新潟】
無所属・新人の小菅淳一さん(73)が初当選
任期満了に伴う上越市長選挙が26日に投開票され、無所属・新人の小菅淳一さん(73)が初当選を果たしました。
失言が相次いだ現職の中川幹太市長は再選を果たせず、「不適切発言が原因」と敗因を語りました。

26日午後11時すぎ、当選の知らせを受け支援者と喜びを分かち合った小菅淳一さん。

■初当選 小菅淳一氏
「3カ月前、本当に無名だった…。無名だった私をここまで導いていただいて、本当にありがとうございます。」

県内の市長選挙としては過去最多の6人が立候補した上越市長選。小菅さんは自民党県議や上越市議ら、市内経済界などが支える組織戦を展開し勝利しました。

2005年に合併した13区の地域振興や、交流拠点「こどもセンター」整備などの子育て支援、上沼道や直江津港などインフラ整備の促進を掲げています。

■初当選 小菅淳一氏
「信頼と誠実というモットーを掲げた。そこが市民が求めていることだと。霞が関(外務省)で41年働いた交渉力や人脈を生かしたい。いろいろな世界の人々の暮らしを見てきたので、そこからヒントを得て上越市が一番世界で住みやすい、一番輝く街にしたい。」


一方、再選をめざして臨んだ現職は・・・

■落選 現職・中川幹太氏
「この結果は私ひとりの責任。」

学歴差別ともとれる発言や、兵庫県三田市のコメを「まずい」と発言するなど不適切な表現が相次いで指摘され、議会からも辞職を求められるなどした現職の中川幹太市長。1期4年の市政運営への評価が大きな争点でした。

■落選 現職・中川幹太氏
「なかには握手を拒む人も何人かいたし、そういう意味では発言の影響だと感じるところもあった。」

今後については「まだ何も決めていない」としながらも-

■落選 現職・中川幹太氏
「すべての政策について、もっとやりたいことはたくさんあった。この立場(市長)からは去るが、どういう形で実現するかわからないがそのことについても今後じっくり考えていきたい。」


新たなかじ取り役が、市政の混乱をどう立て直すのか。
市民が望むことは-

■上越市民 40代
「これから高校を卒業する人や県外にいる人が、いかに上越にまた魅力を感じて戻ってこられるような街になっていくか、そういうところを新しい市長に非常に期待したい。」
■上越市民 80代
「とにかく医者不足と病院がなくなっていくみたいなので、それだと困る。」


当選から一夜明け、街頭に立った小菅さん。

■初当選 小菅淳一氏
「ホッとしたが、同時にきちんと仕事をやらないといけない責任感を感じている。」

午後には当選証書を受け取った小菅さん。11月9日に新市長に就任する予定です。
ページのトップへ