• 本日のチームエコワークは雨天のため中止いたします。

2025年09月13日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.09.12【中継|片貝まつり】にぎわいを現地からリポート!奉納花火 間もなく打ち上げ【新潟・小千谷市】

【中継|片貝まつり】にぎわいを現地からリポート!奉納花火 間もなく打ち上げ【新潟・小千谷市】
片貝花火は12日(金)・13日(土)ともに午後7時30分~、四尺玉の打ち上げは午後10時予定
世界最大級の四尺玉花火が12日夜に打ち上がります。越後三大花火のひとつ『片貝まつり花火大会』が12日開幕します。花火の打ち上げを前に、会場はにぎわいをみせているようです。

小千谷市片貝町の『片貝まつり』は、浅原神社の秋季例大祭。2023年までは例年9月9日・10日に開催されていましたが、2024年から9月第2週の金曜・土曜の開催に変更され、2024年は17万人が訪れました。今年も同じにぎわいが期待されています。

片貝花火の魅力のひとつが、片貝の人たちが成人や還暦など人生の節目に〝花火〟を奉納する伝統が受け継がれています。今では地元だけでなく、県内・県外からの奉納花火も増えているそうです。

そして、メインとなるのが世界最大級とも言われる『四尺玉』。直径800mの大輪の花が夜空に咲く姿、そして、豪快な破裂音は圧巻です。

片貝花火は、12日(金)・13日(土)ともに午後7時30分から、四尺玉の打ち上げは午後10時の予定です。
ページのトップへ