2025.07.21【参院選】当選から一夜明けた立憲・打越さく良氏 生出演で語る「選挙戦と今後」【新潟】
参院選で2期目の当選を果たした立憲・打越さく良氏
2期目の当選を果たした立憲民主党の打越さく良さんに、中継で直接話を伺います。
■岡拓哉アナウンサー
「今回の結果を受けまして、1万票差だったということの評価も含めてご感想をうかがえますか?」
■立憲民主党・現 打越さく良氏
「2期目の議席を預からせていただいたことを本当に身が引き締まる思いでございます。1万票差ということで厳しい結果だと重く受け止めて、これからしっかりと仕事をさせていただく。そのことによって、さらに信頼を得られるように頑張っていきたいと思います。」
■岡拓哉アナウンサー
「取り残さない政治をということを訴えて戦った選挙戦だったと思います。あらためて今回全県を回られて新潟県民の声を聞いてこの地方の新潟の課題は何だと実感されましたか?」
■立憲民主党・現 打越さく良氏
「本当に物価高で大変だと、何やっているんだ政府はというお声をたくさんいただきましたし、そしてまたコメ作り、大変苦労している方たちの声に全く耳を貸さない自民党農政というのはどういうことかということも大変お声をいただきました。そうした新潟の声に背を向けた自民党、自民党政治は何とかしてくれと終わらせてくれという思いをたくさんいただきました。」
■相原亮記者
「先ほど厳しい結果だったとおっしゃっていました。昨日の当選後の支持者との会話を聞いていますと『今度はこんな苦労させない』とおっしゃっていました。これは思ったよりも自分としては苦戦だったと思うのか、その理由、参政党の存在というのもあったのかどうか、自身の戦いぶりを教えてください。」
■立憲民主党・現 打越さく良氏
「やっぱり私は自民党に対して戦っているというつもりで一貫していましたので、この参政党の主張というものが刺さる、そういったことがこれだけボリュームがあるということは考えていなかった。考えていなかったというのも甘いのだと思います。
そのあたりをしっかり分析して、若い人たち・子どもたち、そうした方たちの支えとなる政策についても私たちこそがしっかりそろえているにもかかわらず、訴えがなかなか足りなかったのかなと反省しています。」
■相原亮記者
「打越さんといえば『選択的夫婦別姓』にも取り組んでいきました。国会が参議院も野党が多数になった中で、今回の選挙戦では票になりにくかったですが今後どう取り組んでいきたいと思いますか?」
■立憲民主党・現 打越さく良氏
「今回の選挙戦の間もですね、地元で街頭演説のときは物価高などが中心になりましたけれども、それでも街頭で『選択的夫婦別姓しっかりやってください』と握手しながら頼まれることも多かったですし、本当にこれは前へ進めていかなければいけないと思ってます。」
■岡拓哉アナウンサー
「今回の選挙を受けましてですね、参議院でも野党多数ということになるわけです。これまで以上に政策の実現可能性ということも含めて野党の見られ方、責任が重くなると思いますがどう受け止めてらっしゃいますか?」
■立憲民主党・現 打越さく良氏
「衆議院も大変苦労しながらもですね、ガソリンの暫定税率廃止法案について可決することができた。でも参議院では可決ができなかったということについては、これは何とか野党として調整してできるのではないか。そうした一つ一つの法案について、野党として調整して国民県民の暮らしを支えていくという政治を進めていきたいと、その期待に沿うように頑張りたいと思っています。」
■岡拓哉アナウンサー
「具体的に今後、何をどう取り組んでいきたいというのは今思いとしてありますか?」
■立憲民主党・現 打越さく良氏
「物価高対策もそうですし、農業政策、県内各地で非常に不安が広がっている地域の医療や介護・福祉が持続可能なのか、そういったことについて取り組んでいかなければいけないと思っています。」