2025.09.16【新潟おでかけ情報】山のふもとで名水の湧き水サウナ「ととのい体験」【小千谷市】
「OJIYA SAUNA DEN」
小千谷市にある山のふもとの湧き水サウナで身も心もととのう『OJIYA SAUNA DEN』。
地元をもっと盛り上げたいと2024年3月にオープン。緑に囲まれたところにバレルサウナを3棟完備しています。
使用する水は、城山の登山口に引かれている〝馬場清水〟。新潟県の名水にも選定され、地元住民や登山客など多くの人たちがこの水を汲みに訪れます。どんな病気も治るという言い伝えのある湧き水はそのまま飲むこともでき、柔らかな口当たりで飲みやすいのが特徴です。
バレルサウナ1号棟の中に入ると、目の前の大きな窓から田園風景を一望できます。じつは、「“田”園風景」と「“田”舎サウナ」から「DEN」と名付けたそう。
テンションとともに温度も上がり室内は約85℃に。ストーブの薪は、地元企業から譲り受けた廃材を使っています。そして、ロウリュに使用する水は、ヨモギを漬け込んだ馬場清水!ヨモギのいい香りにココロも落ち着きます。
たっぷりと汗をかいたら脳裏に浮かぶのは…キンキンに冷えた ア・イ・ツ!
サウナを飛び出して向かう先は、水温16℃の馬場清水100%の水風呂へ。湧き水のため冷たいけど柔らかさがあるから痛く感じず、ずっと入っていられる水風呂です。
そして、たき火のパチパチっという音を聞きながら「ととのいタイム」。とろけるような癒やしの体験ができます。
そして、OJIYA SAUNA DENから車で1分の場所には、馬場清水のすぐそばにある一軒の茶屋『ばばしょの茶屋』があります。名物は、馬場清水を使用した手づくりの「ところてん」。つるつるっとのど越しなめらかで、青じそ入りのタレと相性抜群です。
●OJIYA SAUNA DEN
新潟県小千谷市時水中ノ沢1398
TEL|0258-84-7444
*くわしくはホームページまで
●ばばしょの茶屋
新潟県小千谷市大字時水
冬季休業あり