2025.11.11【新潟グルメ】定番から変わり種まで約60種類!連日行列の「おにぎり専門店」【新潟・中央区古町通】
不動の一番人気おにぎり
新潟市中央区古町通にある連日行列ができる繁盛店『ごちそうおにぎりと豚汁のお店 豚米(とんべい)』。
県産コシヒカリを使用し歯切れのよいこだわりの海苔で作るおにぎり。定番から変わり種まで約60種類の具材バリエーションも人気の理由です。
不動の一番人気は「卵黄×豚そぼろ(510円/税込み)」。
“卵黄”は牡蠣じょうゆで漬けたとろっと食感に、生姜がきいた“豚そぼろ”の相性ばつぐん。具は、おにぎりの上に乗るだけでなく中にもぎっしり!
年代問わず大人気で、最後の一口まで美味しいのが豚米おにぎりの特徴です。さらに注文が入ってから握るので、いつでもホカホカふわふわ。出来上がるまでの時間も待ち遠しく感じられます。
売れっ子メニューのひとつは「梅×ツナ(380円/税込み)」。
普段一緒に食べることの少ない2種類ですが、合わせてみると驚きのマッチ。亀田の藤五郎梅のしっかりとした酸味と合わさると・・・不思議とツナが甘く感じられ、すっぱい&甘いの絶妙なバランスです。
王道なら「筋子×鮭(630円/税込み)」。
定番人気具材のタッグが美味しくないわけがない!いろいろ試した後で、やっぱりここに戻ってくるというお客さんもいるそうです。
変わり種に挑戦したいなら「こんぶ×クリームチーズ(380円/税込み)」。
まさかの組み合わせですが、チーズのまろやかな美味しさがこんぶの佃煮を包み込み「意外と合う!」と発見があります。他にも「おかか×クリームチーズ」や「明太子×クリームチーズ」など、チーズを使ったチャレンジングなメニューが複数。あえて未知の組み合わせを選ぶのもオススメです。
名前の通り「豚汁」もお店のウリ。
地元のブレンドみそを使い、大根・にんじん・ごぼう・こんにゃく・玉ねぎ・生姜などの野菜をふんだんに使用。おにぎりとの相性が良く、ほとんどのお客さんがセットで注文するそう。
2個で1合分のおにぎりでボリュームも満点!体が冷えるこれからの時期に、温かいおにぎりと健康的な豚汁で体の芯から温まりに行きませんか。
●ごちそうおにぎりと豚汁のお店 豚米
新潟県新潟市中央区古町通4番町632
問い合わせ先|025-378-8850
営業時間|11:00~21:00
定休日|第1・3水曜