• 現在のお知らせはありません。

2025年10月08日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.10.07【柏崎刈羽原発】安全対策「知らない」多数・・・再稼働の県民意識調査・中間結果に県議会も疑問視【新潟】

【柏崎刈羽原発】安全対策「知らない」多数・・・再稼働の県民意識調査・中間結果に県議会も疑問視【新潟】
県は10月末をめどに最終結果の報告を受け取る予定
県民意識調査について、県議会でも結果に対する質問が相次ぎました。県は、安全対策などの取り組みが浸透していないとして、改めて県民に説明していく構えです。

県が公表した『県民意識調査』の中間結果では、柏崎刈羽原発で実施されてきた安全対策について「知らない」との回答も多く寄せられました。

7日の県議会・厚生環境委員会では、与野党から質問が相次ぎました。

■自民党 皆川雄二県議
「さまざまな対策を行ってきたわりには、構造上の問題できちんとやってきたことに対して多くの知らないことは問題。」

■県原子力安全対策課 金子信之課長
「一義的には東京電力がしっかり説明し、県民に周知し理解してもらうことが大事。」

県は、意識調査について県民の多様な意見を聞くためで〝多数決ではない〟と改めて主張しましたが-

■未来にいがた 牧田正樹県議
「逆にいうと、そういうこと(多数決ではない)だと結果について分析して発表することがなかなか難しいのではないか。」

■県原子力安全対策課 金子信之課長
「(花角知事は)結論を出す際に判断に至った理由や根拠も含めて丁寧に説明するとしているので、公聴会などで出された意見についても当然言及があるものだと認識している。」

県は、10月末をめどに最終結果の報告を受け取る予定です。
ページのトップへ