2025.08.20【柏崎刈羽原発】市民団体が連携「再稼働の意識調査」県に信頼性担保を要望【新潟】
独自の意識調査を行うと公表
柏崎刈羽原発の再稼働をめぐる県の意識調査について、市民団体が県に対し信頼性の担保などを要望しました。
県は柏崎刈羽原発の再稼働について、県民への意識調査を行う予定です。これについて8月5日、市民団体の代表らが調査対象の選定や質問内容について信頼性を担保するよう県に要望書を提出しました。
さらに、独自の意識調査を行うと公表しました。また、市民団体の新たな連携の枠組みを構築する意向も示しています。
■新潟国際情報大学 佐々木寛教授
「県民投票をやりたいと思った人たちが県内にたくさんいるが果たせなかったので、そういう意味ではこの問題を引き続き考える枠組みを維持したい。」
独自の意識調査については、県の調査と同時期に行いたいとしています。