• 【SNSのなりすましアカウントについて】⚠️ご注意ください⚠️ SNSにおいてUXアナウンサーになりすました偽アカウントが確認されています。 当社HP(https://www.uxtv.jp/sns/)にある公式アカウント以外は当社とは無関係のアカウントですので フォローやDM送信などを行わないようお願いいたします。

2025年11月26日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.11.26【柏崎刈羽原発】花角知事 再稼働広報費などに3100万円を別枠計上、県議会に「踏み絵」で信を問う【新潟】

【柏崎刈羽原発】花角知事 再稼働広報費などに3100万円を別枠計上、県議会に「踏み絵」で信を問う【新潟】
12月県議会に提案する関連予算案を発表
知事の信任・不信任をあぶりだす『踏み絵』の詳細が発表されました。

柏崎刈羽原発の再稼働容認を表明した花角知事は26日、来週開会の12月県議会に提案する関連予算案を発表しました。再稼働した際の広報費用などに3100万円を計上。一般の補正予算案とは別枠で計上し、県議会に信任・不信任を迫る考えです。

再稼働に伴う補正予算案3100万円の内訳は、原発の安全・防災対策を伝えるための県民向けリーフレット57万部の印刷費用と、再稼働後に発電所の運転状況などを監視するチームの設置費用の2本柱です。全額、国の交付金を充てます。

避難路整備に必要な費用などを盛り込んだ一般の補正予算案とは別枠で計上しました。

狙いについて、知事は26日の会見で-

■花角英世知事
「話し合いしやすいように、過去にも非常に重要なテーマを集中的に議論しやすいように、議案を分けているケースもあるのでそれにならった。」

知事は明言を避けましたが、再稼働に特化した補正予算案への賛否が信任・不信任をあぶりだす『踏み絵』となります。

■花角英世知事
「県議会に熟議していただいて、判断を頂きたい。」

広報費用を計上した理由は、県民意識調査で原発の安全・防災対策が浸透していないと判断したからです。

■花角英世知事
「住民なり県民に知ってもらうことは当然のことだが、それに加えて再稼働への理解が深まるということは狙いとしてある。」

12月2日に開会する県議会。
単独過半数を占める自民党は、25日の会合で知事の判断に賛同する姿勢を表明。再稼働に特化した補正予算案が成立するのは確実の情勢です。

しかし、知事選で「県民に信を問う」と訴えてきただけに激しい論戦が予想されます。
ページのトップへ