2025.09.25【柏崎刈羽原発|6号機】東京電力 10月中旬にも「技術的に再稼働の準備整う」【新潟】
10月中旬ごろには再稼働の準備が整う見通し
東京電力は、柏崎刈羽原発6号機で8月に発生した制御棒に関する不具合が解消され、10月中旬にも原子炉の健全性確認が完了すると発表しました。
6号機をめぐっては、8月25日に原子炉の出力を調整する制御棒が引き抜けなくなる不具合が発生。当初、8月としていた再稼働に向けた技術的な準備完了の時期に遅れが生じていました。
東京電力は25日、この不具合が20日に解消したと発表しました。残りの健全性確認を行い、順調にいけば10月中旬ごろには技術的に再稼働の準備が整うとしました。
■柏崎刈羽原発 稲垣武之所長
「冬の電力需要に貢献できれば非常に良いと思っているので、技術的な準備を出来る限り早くしたい。」
不具合のあった場所については当該部分を取り外し、原因を調査したうえで予備品と入れ替える作業を行うということです。