2025.11.24【気象予報士が解説】25日は変わりやすい天気に 落雷や竜巻などにも注意【新潟】
【気象予報士が解説】25日は変わりやすい天気に 落雷や竜巻などにも注意【新潟】
24日の新潟市は、どんよりした曇り空でした。この時間も雨の降っている所がありますが、24日夜も引き続き、所々でにわか雨がありそうです。
そして、25日は天気の急変に注意が必要です。25日午前9時の予想天気図をあすは上空に寒気を伴った低気圧が、日本海から東に進んでくるでしょう。
このため、大気の状態が非常に不安定になり、急な雨や雷雨の所がありそうです。
25日の天気の移り変わりを見ていくと朝6時。広く晴れますが、下越と佐渡では、にわか雨の所がありそうです。時間を進めます日中も変わりやすい天気で、下越と佐渡を中心に、にわか雨があるでしょう。夕方までは、晴れていても天気の急変に注意が必要です。そして、夜は次第にまとまった雨雲がかかり、遅い時間になるほど雨の範囲が広がって、降り方も強まりそうです。
また、積乱雲が発達して雷雨になる所もあるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風に注意するとともに、アラレやヒョウが降る可能性もありますので、農作物の管理などにもご注意ください。
この先も新潟の初冬らしく、スッキリしない天気の日が多くなりそうです。週間予報を見ますと向こう一週間は、曇りや雨の日が多く、晴れマークがあるのは木曜日だけ、になっています。中でも、26日(水)は、雨風ともに強まる所がありそうですので、ご注意下さい。
また、金曜日から土曜日頃は、山沿いでは雪が混じる所がありますが平地では、数日以内に雪になることはない見込みです。