2025.07.3030日は県内各地で猛烈な暑さ 31日も広い範囲で体温を超える危険な暑さになる見込み【気象予報士が解説|新潟】
31日も広い範囲で体温を超える危険な暑さになる見込み
30日(水)の新潟県内も強い日差しが照りつけて猛烈な暑さになりました。
◆30日(水)の最高気温
阿賀町津川 39.0℃(観測開始以来、7月の最高気温を更新)
新潟市秋葉区 37.8℃
魚沼市小出 37.1℃
関川村下関 36.4℃
「台風9号」は30日(水)午後3時現在、関東の南海上にありゆっくりと東北東に進んでいます。今後は北よりに進み、8月2日(土)ごろ東海や関東に接近したのち、東よりに進路を変えて週明けに三陸沖へ抜ける見込みです。
新潟県内に最も接近するのは2日(土)~3日(日)の見通しで、もし予報円の左側を進めば週末は県内でも風や雨が強まる可能性があります。引き続き、最新の気象情報にご注意ください。
31日(木)の県内は晴れて、山沿いでも大きな天気の崩れはなさそうです。県内付近は緩やかに高気圧に覆われる見込みです。各地で朝から強い日差しが照りつけて、日中は30日(水)よりも気温が上がるところがあるでしょう。
◆31日(木)の予想最高気温
新潟市中央区 37℃
長岡市 38℃
上越市高田 36℃
阿賀町津川 37℃
湯沢町 35℃
佐渡市相川 34℃
31日(木)も広い範囲で体温を超える危険な暑さになる見込みで、【熱中症警戒アラート】が発表されています。命に関わる危険な暑さが続きますので、屋外での活動は原則中止して涼しい室内で過ごしてください。また、のどが渇く前に意識的に水分を摂るように心掛けてください。