2025.07.21【特殊詐欺】「+」発信の国際電話に注意!利用休止の手続き呼びかけ、知事と県警本部長が共同メッセージ【新潟】
特殊詐欺被害のうち約3割が「+」から始まる国際電話によるもの
「+」から始まる国際電話を使った特殊詐欺被害が県内でも相次いでいます。県警本部長と花角知事が、合同で国際電話の利用休止を呼びかけました。
「サギ電話、今、止めるトキ。~みんなでとめよう!!国際電話詐欺~ #みんとめ」
7月17日、県警本部の滝澤本部長と花角知事が、国際電話の利用休止を呼びかける共同メッセージを発表。県警によりますと、県内では1月~6月末までに125件の特殊詐欺被害が確認されており、被害額は約5億円にのぼるということです。特殊詐欺被害のうち、約3割に当たる34件は「+」から始まる国際電話によるものでした。
県警では、国際電話の着信には出ないことや利用休止の手続きをすることを呼びかけています。