• 【SNSのなりすましアカウントについて】⚠️ご注意ください⚠️ SNSにおいてUXアナウンサーになりすました偽アカウントが確認されています。 当社HP(https://www.uxtv.jp/sns/)にある公式アカウント以外は当社とは無関係のアカウントですので フォローやDM送信などを行わないようお願いいたします。

2025年11月26日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.11.26【特殊詐欺】息子を装い「おたふくになったかも」70代男性が現金1100万円をだまし取られる【新潟・柏崎市】

【特殊詐欺】息子を装い「おたふくになったかも」70代男性が現金1100万円をだまし取られる【新潟・柏崎市】
電話で金の話が出たら一旦電話を切り相談を!
柏崎市の70代の男性が、現金1100万円と電子マネー2万円分をだまし取られる特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害がありました。

警察によりますと10月2日、柏崎市に住む70代男性の自宅の固定電話に「体調が悪くておたふくになったかもしれない」などとせきこみながら話す男から電話がありました。男は『息子』を装い、「暗号資産の税金の滞納で600万円請求されている」「銀行の口座が凍結されていて、滞納分を支払えば凍結が解除される」「印紙代で電子マネーカード2万円が必要」などと話し、男性に現金の送付や電子マネーの購入を要求してきました。

男性は指示されるまま、10月11~15日までの間で2回にわたって指定された埼玉県草加市の集合住宅宛てに現金合計1100万円を宅配便で送付。2万円分の電子マネーカードを購入し、コード番号を伝えだまし取られました。

その後、相手との連絡が途絶え被害に気づいた男性が警察に届け出ました。
警察は、電話で金の話が出たら一旦電話を切り、すぐに家族に相談するよう呼びかけています。
ページのトップへ